業務内容
【仕事内容】
事業全体のマーケティング戦略において顧客価値の創出を担っていただきます。
参画初期には、弊社主力サービスのライブ配信「ふわっち」をデジタル活用した新規顧客獲得による
売上の最大化をミッションとしてBtoCマーケティングの領域において、時流や新しい情報を取り込み最適な手法を用いて、売上最大化を目指した施策の立案・実行をお任せします。
また、これから立ち上げ予定の新規事業や、会社事業の発展など様々な領域におけるマーケティングを通した事業推進
を将来的にお任せできればと考えています。加えて、組織横断での重要案件管理、推進にも携わっていただきたいです。
※業務内容の変更範囲:各事業部に係る業務全般
■みんなのライブ配信サービス「ふわっち」を中としたスマートフォンサービスやVTuver事業を展開
■2022年12月にグロース市場に上場。売上122億円以上/営業利益18億円以上の成中企業
■社員持株会制度にて奨励金200%付与
【魅力】
・急成中のプロダクトと組織の中で、裁量と責任をもってマーケティング活動をすることができます。
・メインサービスがtoC向けのため、ユーザーの反応(リアクション)がわかりやすく、成果を感じやすいです。
・発展途上のサービス/組織であるという点から改善ポイントがまだまだ沢山あり、チャレンジできる領域が広いです。
事業全体のマーケティング戦略において顧客価値の創出を担っていただきます。
参画初期には、弊社主力サービスのライブ配信「ふわっち」をデジタル活用した新規顧客獲得による
売上の最大化をミッションとしてBtoCマーケティングの領域において、時流や新しい情報を取り込み最適な手法を用いて、売上最大化を目指した施策の立案・実行をお任せします。
また、これから立ち上げ予定の新規事業や、会社事業の発展など様々な領域におけるマーケティングを通した事業推進
を将来的にお任せできればと考えています。加えて、組織横断での重要案件管理、推進にも携わっていただきたいです。
※業務内容の変更範囲:各事業部に係る業務全般
■みんなのライブ配信サービス「ふわっち」を中としたスマートフォンサービスやVTuver事業を展開
■2022年12月にグロース市場に上場。売上122億円以上/営業利益18億円以上の成中企業
■社員持株会制度にて奨励金200%付与
【魅力】
・急成中のプロダクトと組織の中で、裁量と責任をもってマーケティング活動をすることができます。
・メインサービスがtoC向けのため、ユーザーの反応(リアクション)がわかりやすく、成果を感じやすいです。
・発展途上のサービス/組織であるという点から改善ポイントがまだまだ沢山あり、チャレンジできる領域が広いです。
※本求人は、株式会社エフリーキャリアによる職業紹介での求人ご紹介となります
求める人物像
応募資格
【応募条件】
・マーケティング実務の包括的な経験
・社内外のステークホルダーを巻き込んでのプロジェクト推進
必要な経験等
【応募条件】
・マーケティング実務の包括的な経験
・社内外のステークホルダーを巻き込んでのプロジェクト推進
必要な資格
資格不問
募集要項
職種 | 販促企画・営業企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ■所定労働時間:8時間 |
休日 | 週休2日制 年間休日数: 125 |
給与 | 月給:382,000円 〜 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 45.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 106,000円 年収550~800万円 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:社内規定に準ずる 月給:382,000円 〜 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 45.0時間(うち法定内:0.0時間) 固定残業代:1ヶ月あたり 106,000円 試用期間】 有 固定残業代制 超過分別途支給 固定 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | [禁煙] |
就業場所 | 東京都渋谷区桜丘町1番1号渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33F |
沿線・最寄駅 | JR山手線 渋谷駅 |
勤務先名 | 株式会社jig.jp |
勤務先本社所在地 | 東京都渋谷区桜丘町1番1号渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33F |
勤務先ウェブサイトURL | https://www.jig.jp/ |
応募書類等 | 履歴書/職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() 株式会社エフリーキャリア |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 稲葉 泰志 |
所在地 | 奈良県吉野郡吉野町大字上市254-1 |
事業内容 | 人材紹介事業 29-ユ-300166 求人広告事業 採用代行事業 採用ツール制作事業 |
電話番号 | 070-3238-9315 |