業務内容
【会社説明】
弊社は企業向けにSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開しています。
2015年の創業以来培ってきたSNS運用支援やブランドプロデュースなどのコミュニケーションプランニングに加え、独自での研究機関である「サキダチラボ」や、データ分析ツール「SINIS for Instagram」「SINIS for X」などを保有しています。これらのアセットを基盤に、「Creative」と「Scientific」の両軸からクライアントの課題解決に貢献し、現在まで700社以上のサポート実績があります。
【テテマーチで働く社員の特徴】
①仕事を楽しんでいる人は活躍しているイメージです。一方で、仕事をこなすような意識の人は活躍しづらい環境になっています。会社や仕事を自分ごととして捉え、価値を生みだせる人が活躍し自身のキャリアアップに繋げています。
②自分でチャンスを取りに行く人、能動的に取りにいって新しい仕事を作っていける人も活躍しており、会社からの評価も高いです。
③あとはテテマーチの行動指針である6バリューと向き合い、それを信じて体現できる人も共通点としてあります。それは会社としても大事にしている価値観でして、半期納会の際には各バリュー毎に誰が一番体現しているかを社員から投票してもらい、「バリュー賞」などの表彰も行っています。
【メンバー構成】
●正社員:60名
●アルバイト(インターン含む):11名
●業務委託:49名
●男女比
男性 51%
女性 49%
平均年齢31歳(21歳~46歳)
( 2024年3月1日時点 )
【募集背景・お力添えいただきたいこと】
●募集背景
自社のマーケティング強化の目的でマーケティングチームのメンバーを募集しております。
SNSマーケティングは市場の急成長によって、企業の投資額も増えています。また、クライアントからの問い合わせ数は年々増加し、そのニーズや悩みも多種多様になっています。一方、プラットフォーム(Twitter・Instagram・TikTok等)の変化が激しく、アカウント運用をはじめ、インフルエンサーやキャンペーン等のサービスも複雑化しています。
そんな複雑化する市場や顧客ニーズに合わせて、テテマーチのことをより多くのブランド担当者に知ってもらいたく、自社のマーケティング活動を推進できるメンバーを募集いたします。お客様は「SNSを基軸としたブランド(商品やサービス)のマーケティングやブランディング」に興味関心・課題感を抱くブランド担当者です。彼らのマーケティング支援に携われるように、ウェビナー・お役立ち資料・記事・メルマガ等で、私たちのことを知っていただくことがミッションです。目的やテーマ性・他施策との訴求の統一感・ページに遷移した後の導線設計・課題やニーズなど顕在度に合わせた適切なタイミングでのコンテンツ訴求等、戦術の全体設計を通じてお客様の体験を楽しくリッチなものにしていただきたいと考えています。
私たちとともにSNSマーケティング市場全体を盛り上げ、圧倒的な指名相談と顧客リテラシーの向上を目的にマーケティング力を高め合える仲間を探しています。
今後さらに業績をあげていく事業計画を立てており、さらなるマーケティング基盤の構築するために新しいメンバーを募集いたします。
●お力添えいただきたいこと
さらなるホットリード獲得施策を企画~実行まで一緒に動かしていただき、弊社がご支援できるクライアントを増やしていくことになります。
【所属チームの構成】
・ゼネラルマネージャー1名
・マネージャー1名
・メンバー2名
計:4名
【業務内容】
クライアントに対してSNSを基軸としたマーケティングやブランディングに伴う、戦略立案や戦術設計のノウハウを伝達するのが主な業務です。弊社サービスと顧客ニーズを上手く絡ませながら施策を実行し、新規リードの獲得から案件創出、売上まで一気通貫して設計していただきます。
・マーケティング施策の立案、実行
・目標数字の進捗把握や管理・分析
・SFAやMA、ABMツールなどの活用
・他部署との連携推進
※入社時期・ご経験によって異なる場合がございます。
【本ポジションの魅力】
・1,000~2,000名規模のオンラインイベント企画・運営に携わることができます。
・毎月のリード数は1,000件以上!イベント運営・資料作成・メルマガ・ウェビナー・展示会と、様々な施策を体験し、PDCAを回せます。
・戦術設計全般を策定できます!市場の動き、競合IR情報から今を読み解き、裁量権高く施策全体にふれることができます。
楽しいを設け、楽しく儲ける仕事をつくる。
それが “たのもうけ” に込められた想いです。
じゃあ、楽しいってなんだろう?
多分、答えは人それぞれ。
でも、そんな答えのない楽しいと出会うためには、
楽しむという意思が必要だと思う。
僕たちは、楽しむことをあきらめないでいたい。
自分たちが楽しむことによって、
周りにも楽しいを届けられると思うから。
「まずは、楽しもう。」
テテマーチはその意思を持って、 “たのもうけ” を実現します。
弊社は企業向けにSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開しています。
2015年の創業以来培ってきたSNS運用支援やブランドプロデュースなどのコミュニケーションプランニングに加え、独自での研究機関である「サキダチラボ」や、データ分析ツール「SINIS for Instagram」「SINIS for X」などを保有しています。これらのアセットを基盤に、「Creative」と「Scientific」の両軸からクライアントの課題解決に貢献し、現在まで700社以上のサポート実績があります。
【テテマーチで働く社員の特徴】
①仕事を楽しんでいる人は活躍しているイメージです。一方で、仕事をこなすような意識の人は活躍しづらい環境になっています。会社や仕事を自分ごととして捉え、価値を生みだせる人が活躍し自身のキャリアアップに繋げています。
②自分でチャンスを取りに行く人、能動的に取りにいって新しい仕事を作っていける人も活躍しており、会社からの評価も高いです。
③あとはテテマーチの行動指針である6バリューと向き合い、それを信じて体現できる人も共通点としてあります。それは会社としても大事にしている価値観でして、半期納会の際には各バリュー毎に誰が一番体現しているかを社員から投票してもらい、「バリュー賞」などの表彰も行っています。
【メンバー構成】
●正社員:60名
●アルバイト(インターン含む):11名
●業務委託:49名
●男女比
男性 51%
女性 49%
平均年齢31歳(21歳~46歳)
( 2024年3月1日時点 )
【募集背景・お力添えいただきたいこと】
●募集背景
自社のマーケティング強化の目的でマーケティングチームのメンバーを募集しております。
SNSマーケティングは市場の急成長によって、企業の投資額も増えています。また、クライアントからの問い合わせ数は年々増加し、そのニーズや悩みも多種多様になっています。一方、プラットフォーム(Twitter・Instagram・TikTok等)の変化が激しく、アカウント運用をはじめ、インフルエンサーやキャンペーン等のサービスも複雑化しています。
そんな複雑化する市場や顧客ニーズに合わせて、テテマーチのことをより多くのブランド担当者に知ってもらいたく、自社のマーケティング活動を推進できるメンバーを募集いたします。お客様は「SNSを基軸としたブランド(商品やサービス)のマーケティングやブランディング」に興味関心・課題感を抱くブランド担当者です。彼らのマーケティング支援に携われるように、ウェビナー・お役立ち資料・記事・メルマガ等で、私たちのことを知っていただくことがミッションです。目的やテーマ性・他施策との訴求の統一感・ページに遷移した後の導線設計・課題やニーズなど顕在度に合わせた適切なタイミングでのコンテンツ訴求等、戦術の全体設計を通じてお客様の体験を楽しくリッチなものにしていただきたいと考えています。
私たちとともにSNSマーケティング市場全体を盛り上げ、圧倒的な指名相談と顧客リテラシーの向上を目的にマーケティング力を高め合える仲間を探しています。
今後さらに業績をあげていく事業計画を立てており、さらなるマーケティング基盤の構築するために新しいメンバーを募集いたします。
●お力添えいただきたいこと
さらなるホットリード獲得施策を企画~実行まで一緒に動かしていただき、弊社がご支援できるクライアントを増やしていくことになります。
【所属チームの構成】
・ゼネラルマネージャー1名
・マネージャー1名
・メンバー2名
計:4名
【業務内容】
クライアントに対してSNSを基軸としたマーケティングやブランディングに伴う、戦略立案や戦術設計のノウハウを伝達するのが主な業務です。弊社サービスと顧客ニーズを上手く絡ませながら施策を実行し、新規リードの獲得から案件創出、売上まで一気通貫して設計していただきます。
・マーケティング施策の立案、実行
・目標数字の進捗把握や管理・分析
・SFAやMA、ABMツールなどの活用
・他部署との連携推進
※入社時期・ご経験によって異なる場合がございます。
【本ポジションの魅力】
・1,000~2,000名規模のオンラインイベント企画・運営に携わることができます。
・毎月のリード数は1,000件以上!イベント運営・資料作成・メルマガ・ウェビナー・展示会と、様々な施策を体験し、PDCAを回せます。
・戦術設計全般を策定できます!市場の動き、競合IR情報から今を読み解き、裁量権高く施策全体にふれることができます。
楽しいを設け、楽しく儲ける仕事をつくる。
それが “たのもうけ” に込められた想いです。
じゃあ、楽しいってなんだろう?
多分、答えは人それぞれ。
でも、そんな答えのない楽しいと出会うためには、
楽しむという意思が必要だと思う。
僕たちは、楽しむことをあきらめないでいたい。
自分たちが楽しむことによって、
周りにも楽しいを届けられると思うから。
「まずは、楽しもう。」
テテマーチはその意思を持って、 “たのもうけ” を実現します。
※本求人は、株式会社エフリーキャリアによる職業紹介での求人ご紹介となります
求める人物像
応募資格
■必須スキル・経験
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・B2Bマーケティングの経験
・WebサービスやIT関連のマーケティング業務経験
・GoogleAnalyticsの利用経験
・目標達成に向けたマーケ施策の企画、実行などの実務経験
必要な経験等
■必須スキル・経験
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・B2Bマーケティングの経験
・WebサービスやIT関連のマーケティング業務経験
・GoogleAnalyticsの利用経験
・目標達成に向けたマーケ施策の企画、実行などの実務経験
必要な資格
資格不問
募集要項
職種 | マーケティングコンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ■所定労働時間:8時間 |
休日 | 週休2日制 年間休日数: 122 |
給与 | 月給:285,714円 〜 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 30.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 47,030円 年収400~800万円 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:社内規定に準ずる 月給:285,714円 〜 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 30.0時間(うち法定内:0.0時間) 固定残業代:1ヶ月あたり 47,030円 試用期間:あり(6ヶ月) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | [禁煙] |
就業場所 | 東京都目黒区目黒1-24-12オリックス目黒ビル6F・7F |
沿線・最寄駅 | JR山手線 目黒駅 |
勤務先名 | テテマーチ株式会社 |
勤務先本社所在地 | 東京都目黒区目黒1-24-12オリックス目黒ビル6F・7F |
勤務先ウェブサイトURL | https://tetemarche.co.jp/ |
応募書類等 | 履歴書/職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() 株式会社エフリーキャリア |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 稲葉 泰志 |
所在地 | 奈良県吉野郡吉野町大字上市254-1 |
事業内容 | 人材紹介事業 29-ユ-300166 求人広告事業 採用代行事業 採用ツール制作事業 |
電話番号 | 070-3238-9315 |