求人の特徴
交通費支給
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
WEB面談可
業務内容
○業務内容
プロダクト開発に関する業務全般
HRMOSでは、人事 DB、評価、1on1、サーベイ、アナリティクスなど、業務領域や機能領域で区切られたモジュール開発体制を取っています。
このポジションでは、モジュールにおけるフロントエンド開発をリードします。
プロダクトマネージャーやデザイナーと協働し、効果的なUI/UXを立案から実装まで一貫して担います。また、モジュール開発だけでなく、Design Systemの開発などモジュールを横断したフロントエンド基盤の開発にも携わることができます。
プロダクト開発のすべての側面において技術的/デザイン的な観点を織り込んで、プロダクトの魅力を更に高めていく役割を期待します。
具体的には
・HRMOSの各モジュールのフロントエンド開発・運用
・HRMOSをモジュールを横断したフロントエンド基盤の開発・運用
・プロダクトマネージャーやデザイナーと協働して、よりよいUI/UXの実現
○技術スタック
■Angular / TypeScript
・スクラム開発で開発を行っており、すべてのエンジニアが領域を気にせず開発できることを理想としています。
・「必要なものが揃っており、ビルドやLintのメンテナンスや、その他の技術選定に悩まなくて済む」「HTML+CSS、Class、DIといった馴染みある方法で構築できる」という特徴をもつAngular / TypeScriptは、私たちに最も適していると考えています。
■Scala
・B2B SaaSのような複雑な業務ドメインを扱う積み上げ型ビジネスにおいて、 長期に渡ってプロダクトを安定して進化させつづけるためには「コードにおいてビジネスルールがいかに端的に表現されているか」が重要だと私たちは考えています。
・端的に表現されたビジネスルールは理解がしやすく、保守と改善が容易です。私たちがScalaの簡潔かつ強力な型による表現力を求める理由はこの点にあります。
■Kotlin
・B2Bアプリケーションにおいて、Java言語で構築された膨大なライブラリ群や開発者は大きな資産です。
・一方でJavaの冗長性は開発する上で大きなペインを伴います。
・Kotlinを採用することで、Javaの冗長性を排除して簡潔に記述でき、開発者がビジネスロジックの構築に注力できます。
■その他の利用技術(一部)
・Application/Framework
Play Framework
Spring Boot
・Computing
Amazon ECS (Fargate), AWS Lambda
・Datastore/Storage
Amazon Aurora PostgreSQL
Amazon Elasticache for Redis
Amazon S3
・DevOps
AWS CodeBuild / CodeDeploy / CodePipeline
Terraform
Datadog, Sentry
・Tools
JIRA
Confluence
GitHub
Slack
【業務内容の変更範囲】会社の定める業務
プロダクト開発に関する業務全般
HRMOSでは、人事 DB、評価、1on1、サーベイ、アナリティクスなど、業務領域や機能領域で区切られたモジュール開発体制を取っています。
このポジションでは、モジュールにおけるフロントエンド開発をリードします。
プロダクトマネージャーやデザイナーと協働し、効果的なUI/UXを立案から実装まで一貫して担います。また、モジュール開発だけでなく、Design Systemの開発などモジュールを横断したフロントエンド基盤の開発にも携わることができます。
プロダクト開発のすべての側面において技術的/デザイン的な観点を織り込んで、プロダクトの魅力を更に高めていく役割を期待します。
具体的には
・HRMOSの各モジュールのフロントエンド開発・運用
・HRMOSをモジュールを横断したフロントエンド基盤の開発・運用
・プロダクトマネージャーやデザイナーと協働して、よりよいUI/UXの実現
○技術スタック
■Angular / TypeScript
・スクラム開発で開発を行っており、すべてのエンジニアが領域を気にせず開発できることを理想としています。
・「必要なものが揃っており、ビルドやLintのメンテナンスや、その他の技術選定に悩まなくて済む」「HTML+CSS、Class、DIといった馴染みある方法で構築できる」という特徴をもつAngular / TypeScriptは、私たちに最も適していると考えています。
■Scala
・B2B SaaSのような複雑な業務ドメインを扱う積み上げ型ビジネスにおいて、 長期に渡ってプロダクトを安定して進化させつづけるためには「コードにおいてビジネスルールがいかに端的に表現されているか」が重要だと私たちは考えています。
・端的に表現されたビジネスルールは理解がしやすく、保守と改善が容易です。私たちがScalaの簡潔かつ強力な型による表現力を求める理由はこの点にあります。
■Kotlin
・B2Bアプリケーションにおいて、Java言語で構築された膨大なライブラリ群や開発者は大きな資産です。
・一方でJavaの冗長性は開発する上で大きなペインを伴います。
・Kotlinを採用することで、Javaの冗長性を排除して簡潔に記述でき、開発者がビジネスロジックの構築に注力できます。
■その他の利用技術(一部)
・Application/Framework
Play Framework
Spring Boot
・Computing
Amazon ECS (Fargate), AWS Lambda
・Datastore/Storage
Amazon Aurora PostgreSQL
Amazon Elasticache for Redis
Amazon S3
・DevOps
AWS CodeBuild / CodeDeploy / CodePipeline
Terraform
Datadog, Sentry
・Tools
JIRA
Confluence
GitHub
Slack
【業務内容の変更範囲】会社の定める業務
※本求人は、株式会社エフリーキャリアによる職業紹介での求人ご紹介となります
応募資格
・JavaScript / TypeScriptによる開発経験
・Angular/React/Vueいずれかによるフロントエンドアプリケーションの開発経験
・Gitを用いたチームでの開発経験
・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリなど)の基礎知識
・Angular/React/Vueいずれかによるフロントエンドアプリケーションの開発経験
・Gitを用いたチームでの開発経験
・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリなど)の基礎知識
募集要項
職種 | フロントエンドエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
賃金 | 年収500万~1000万 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し決定します。 ■給与改定:年2回(10月、4月) ■賞与:年2回※業績による ■固定残業手当補足:固定残業手当は、業務手当として支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 <試用期間> 6ヶ月 |
固定残業の有無 | あり 固定残業数:78.0時間 固定残業代:219000円 |
試用期間の有無 | なし |
休日 | ■休日 土日祝休み ■年間休日 120 ■その他休日に関する補足 ・土・日・祝日 ・年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇 ・特別休暇、アニバーサリー休暇、産休・育休 等 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 120 |
必要な経験等 | ・JavaScript / TypeScriptによる開発経験 ・Angular/React/Vueいずれかによるフロントエンドアプリケーションの開発経験 ・Gitを用いたチームでの開発経験 ・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリなど)の基礎知識 |
必要な資格 | 資格不問 |
就業場所 | 東京都渋谷区東京都渋谷区渋谷 2-15-1 渋谷クロスタワー12F |
沿線・最寄駅 | 渋谷駅 |
勤務先会社名 | 株式会社ビズリーチ |
勤務先会社本社所在地 | 東京都千代田区大手町2-6-1 |
勤務先会社ウェブサイトURL | https://www.bizreach.co.jp/ |
受動喫煙防止措置 | 「原則屋内禁煙、喫煙室あり」 |
勤務先事業内容 | 株式会社ビズリーチは、主に人材関連サービスを提供する企業です。主力サービスは、企業と求職者をマッチングする「ビズリーチ」や、エグゼクティブ向けの転職支援サービスです。また、企業向けには人材採用支援や人材育成プログラムを提供し、効率的な人材活用をサポートしています。 |
応募書類等 | 履歴書/職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() 株式会社エフリーキャリア |
---|---|
代表者名 | 稲葉 泰志 |
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
所在地 | 奈良県吉野郡吉野町大字上市254-1 |
事業内容 | 人材紹介事業 29-ユ-300166 求人広告事業 採用代行事業 採用ツール制作事業 |
電話番号 | 070-3238-9315 |